ここから!
ようやく、始まりました。
地上げ。
昨日には終わったんですが、画像を撮ってないので・・・。



田んぼの一部。
これが、農業者認定の特典を生かせた一部分。
書類集め&提出。
ここに至るまで3ヶ月かかったんではないでしょうか?
税務署、農協、市役所、何度足を運んだことでしょう。
この書類でOKだろうと提出したらダメだと言われ
農協へ行けば、市役所へ行ってくれといわれ
市役所へ行けば、農協へ行けといわれ
また戻って農協へ行けば、組合長のところへ行けといわれたり
窓口多すぎて、ズボラの私は途中で
『 もういいんじゃないか・・。 』 とあきらめモードにさえなった。
新規就農のため。
といえど、本当に0(ゼロ)からのスタートの農家の方にしてみれば
どうやっても無理だったのでは?と思ったり。
今、こうやって何とかできたのも、もともとあった農機具のおかげでもあり
義父や旦那がやってきたおかげで
私たちは、決して長くない3ヶ月で新規就農の特典を生かせたわけでもあって
矛盾していることになんと言えばいいのでしょうか。
A=B
全く同じだと思うことに、前例がないのか、はたまた
担当者の方にとっては初めてなことでOKといえないのか
一般人の私たちにとっては、違いがわからないだけなのか?
そんな具合で、かなり日数はかかってしまった。
それでも、これが終わりではないということで
始まりであって、ここから!をどういかに
もっと大きく出来るか。
そして、次世代に残せていけるか。
これからが難しいものです。
まずは大きな第一歩。
契約が完了しただけでもありがたいと思い
頑張るしかない。
参加しています♪
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村


スポンサーサイト