ドローン2日目。(人のこと笑えない)
ドローン2日目。
最初から、ホビー機とは違う散布用のドローンで

基本的な操作の練習をしました。
電波障害などのトラブルがあったときなどの
回避のための、GPS切っての操作は
リモコンに当たっている自分の指の細かな振動でも
揺れ動いたり、風が吹けば流されていく中での
ホバーリングは本当に難しくて・・・
私が一番、問題児だったかもしれない。
ちょっと離れすぎたな、とか危険が及んだ場合には
先生が傍にいて、すぐにGPSをONにしてくれる。
娘の順番の時でもさほどONにしなかったように思うが
私の時は、何度もONにされた・・・(;'∀')
娘の時に、圃場奥の際まで行ったんじゃないかと少々笑ってたら
私の時には、練習の圃場ではなく
向こうの圃場まで行ってしまった・・・
人のこと笑えたもんじゃない。
背面にすると、操作も反対でもうアタフタ・・・。
雨は降らなかったけど
私の時は風がなぜか強まったりして。
風が強いと着陸が難しい・・というより怖い。
もう1度はあまりにもっ吹くものだから
先生と変わったりしました。
順番が変わるときは、ホッとして
思いっきり「 はぁーーー 」とため息ついてしまった。
もちろん、旦那や娘、知人の方の操作を見てるだけでも
力が入り、2日目も終了したらぐったりでした!
参加しています。
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村

スポンサーサイト