fc2ブログ

令和3年作付終了。




 6月25日の昨日。



 10日目 代かき約1町反。 田植え約9反。



 昨日は、家から離れた場所だったので



 朝早くから、旦那が代かきして



 途中で交代し、10時ごろには終了しました。



 20210625 (2)


 これが今年最後の代かき~~



 そのあとは、すぐに田植えのお手伝い。



 苗を軽トラに積んだり、田植え機に積んだり



 たまには、手を振ってやったり。
 (旦那の応援ラシイ)



 20210625.png





 そして、本日6月26日


 11日目 田植え約1町9反。


 令和3年作付終了しました。


 パチパチパチ☆


 去年より少し増えてるはずなんですけどね


 終了するのもちょっと早かったです。


 機械 様様ですね~



  20210626.png


 見よ!これが自動運転だ。


 
 わかりずらいですが、田植え機は走ってます。


 
 草を取りながら歩いてる旦那。



 そのあと、少し田植え機乗りましたけどね。


 
 私は自動運転は切って使いました。



 久々の運転で、左右マーカーの出し方もわかってないし


 
 畦で、不要な列を切るのもどれだっけ?ってなってましたし


 
 そもそも、久々なのに旦那は交代したら苗を取りに行っていないから



 聞くに聞けない状態。



 「 きっと覚えてるよ~ 」


 
 と、植え付けのボタンだけ教えていなくなりやがった。



 来年は余裕が出来たら、自動運転試してみたいな。




 (参加しています。
  ↓ クリックして頂いたら励みになります♪

   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ

にほんブログ村

 人気ブログランキングへ 

 
スポンサーサイト



カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

うさる

Author:うさる
 福岡の40代主婦。
 農業は全くの未経験から
H21年に大特(農耕車限定)を取得。
 

リンク
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

人気ブログランキング
QRコード
QR