押し間違え。
昨日、約1町2反刈ったものは
すぐに乾燥されます。
そして、翌日の今日、籾摺りとなります。
ですが、今日は28石の乾燥ボタンを押し間違え
ずっと循環してました。

循環だけで20%に落ちてはいるものの
乾燥終了予定は 18:00 。
それよりも多分いくらか早くなるだろうけど
50石、70石の乾燥終えた分を籾摺り。
70石はとなりだから、フレコンパックに
積んで持ってくるのに、いちいち他の機械を
止めるのが面倒だからと2つ使い。

年季が入ってます。。(頑張れ~~)
そして70石の籾から出て来たプラスチックの1部。
バケットがもう割れてますねぇ

数を当たってみると、20個ほど!
まだ稲刈りは始まったばかりなので注文しました。
28石はやっぱり午前中には仕上がらず
午後一からはもみ殻まき。

ご近所さん宅のハウスへ持って行くこと3回。
そのあと、うちの田んぼへ運ぶこと2回。

結構減りましたけどね。
まだまだ増えるんです。
28石、3時前に乾燥し終え
無事に籾摺り終わりました!
(参加しています。
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村

スポンサーサイト