壊れた。
4月29日(水)晴れ。
昨日も引き続き倉庫のお片付け。

娘にも手伝ってもらった。

砂埃がドライアイスのよう・・・。
ようやくグレーのハウス型倉庫が片付いた。

ハローが2機あるけれど1機は知人の方のものです。


白のハウス型倉庫もキレイ☆
後ほど、KL40さんとKL58さんが入ります。
そして、昨日の後片付け終盤に・・・
リフト壊れる・・・。

ガラガラガラ!!!と大きな音を立て始めた。
あまりの音にエンジンを切る旦那。
再度エンジンかける。
でも音は鳴りやまない。
下からはオイルのようなものが流れている。
恐怖!しかない。
JAさん待ってる間にいつ購入したかと気になる。
シールが24年と。
7年超も使ってるとそりゃーガタもきますね。
『 買い替えか!? 』 不安よぎる。
JAさん調べてもらったら
オイルではなく水とのこと。
”ウォータ・・・なんちゃら”がいかれてる。
修理すれば直るとのことで安心!!!
けれど今の世の中大変なんで
しかも連休前・・・・ってことで
退院は連休明けとのことです。
修理して直るなら本当によかった~。
ゆっくり休んでおいで~。
退院したら。。鬼のように仕事があるけど・・・。
参加しています。
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村

スポンサーサイト