fc2ブログ

花火大会。






 リンゴ畑と稲庭うどん満喫したら






 秋田。 有名な大曲花火大会へGo!!!






 川が氾濫して、開催される河川敷は水浸しなど





 開催されるかとても心配でしたが





 会場の関係者の方々など頑張ってくださったようで





 無事、予定通り決行されるとのこと。





 長靴買ったり、カッパを用意したりして






 会場へとみなさんと向かいました。





 20170826_ga.png



 途中『 ババヘラアイス 』がいくつもあって




 みなさん並んで購入。




 秋田県では『 ババヘラアイス 』





 長崎出身の私は 『 チリンチリンアイス 』




 20170826_gc.jpg




 小学校の運動会の時、よく来てました~




 その当時はピンクなんてなかったけど(笑)




 

 呼び方が違うだけで、その地方の食べ物で似たもの




 いろいろありますね。





 20170826_gb.png

 ↑ 『 オランダ焼き 』




 九州で、よく食べる回転焼の生地に




 中身がハムとマヨネーズ。




 あんこより私はこっちの『 オランダ焼き 』 が好きかも♪





 さてさて、大曲花火大会!





 あまり、花火はうまく撮れませんが




 頑張ってみました。




 20170826_gd.jpg


20170826_ge.jpg


 ススをかぶったり燃えカスが飛んできたり~



 20170826_gf.jpg



 とても近くて迫力ある花火大会でした。



 20170826_gg.jpg


 
 20170826_gh.jpg



 20170826_gi.jpg




 今年の農家の嫁オフ会。



 
 福岡から秋田なんてなかなか行く機会がないだろうということで




 娘も参加して



 みなさんにお世話になりありがとうございました。




 改めて、ヨメッコさん、おうちにお邪魔しまして




 ご主人、お母さんにもお世話になりありがとうございました。




 ヨメッコさんのお友達のともちゃんも



 
 座敷席を取っていただいてありがとうございました~






 ばぁどさんまこちゃんさん




 本当にありがとうございました☆



 
 
 20170826_gj.jpg





 また会える日を楽しみにしています☆







 参加しています。

    ↓ クリックして頂いたら励みになります♪

   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ

にほんブログ村

 人気ブログランキングへ 

スポンサーサイト



カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

うさる

Author:うさる
 福岡の40代主婦。
 農業は全くの未経験から
H21年に大特(農耕車限定)を取得。
 

リンク
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

人気ブログランキング
QRコード
QR