ブラック。
ほうれんそう畑も下準備をしたいけれど
雨が降る予報が一週間。
なので、麦まきの準備を。

これが大きいし、重いし・・・で
JAさんとメーカーの方に来て頂き、旦那と3人で取付。
今回は、ちょっとしたコツも聞いてたので
次回からは、私ら2人でするんだろうな。
私は、遠くで見てるだけ~。
ここんとこの猛烈な暑さに、少しでも日陰に避難してないとつらい。

取付してもらったら早速作業開始。
まだ田んぼの中が柔らかくてあまり速度が出ず・・・・
未熟な私にはちょっと困難。
そばで深さを調整していた旦那が言う。
「 6km~7km出して。 」
アクセル踏んでも出ないーーー
「 アクセル踏め! 」 と旦那。
『 踏んどるっつうのに。 』 と
任せられないと思ったのか、チェンジしようと交代。
で、乗ってみてアクセル踏み込んでも速度が出ないってことが
わかったようで、スタブルカルチの深さを浅くする。
そのあと乗ってみると、進む~。

それでも最後の田んぼは全く進まなかったけどね。

約1町終了。
また日をあけてするらしい。
その日の夕食は
久々の我が家のご飯☆

光り輝いてる~。
新米はやっぱりいいね。
参加しています。
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村

スポンサーサイト