そんな法則は成り立たない。
あと、2時間弱で今年も終わりでゴザンス。
今年4月から、ブログを始めてよく続いたなぁ~と思ってオリマス。
これも、読んで下さったり、コメントやメッセージ
励ましのお言葉を頂戴いたした皆様のおかげと思ってオリマス。
ご訪問頂いている方、たまたまクリックした方も
今年1年本当にありがとうございました。
さて、今日は、晴れてそんなに寒くなく
日が当たる分、外のほうが暖かく感じたような気もします。
これは洗車日和だ☆と次男と二人で行った。
いつもはセルフの洗車場へと向かうけれど
今年は、コンバインにトラクターと洗車したせいか
家でキレイキレイにすることにした。
もちろんプロのようには、いかないけれど泥汚れもすっかり落ちました♪
なんとか間に合った~。
そして、明日の準備で買い物へと行っていると旦那が言った。
「 新しいトラクター、やっぱりデカイね? 」
「 ハッ?乗ったと?(田んぼ鋤いた?) 」
「 うん、乗っただけ。中が広くなっとって・・・ 」
「 よぅ、初めて、で乗って帰って来れたね?度胸あるね?(笑) 」
※注 ク○タより3キロ強離れております。
トラクターを取りに行って、私が自ら乗って帰って来るといったわけじゃない。
旦那が、『 取りに行こう。乗って帰って来て。 』 と言わんばかり
軽 ト ラ でク○タさんに向かったものだから。
何度も言いますが、私は、マニュアル車の運転は出来ナイに等しい。
したがって、行きは助手席。帰りは運転席。
なんていう法則は成り立たない。
もぅ、軽トラ乗った時点で
「 あ、私が乗って帰って来るのか。国道通らなきゃいけないのか。 」
そう思うわけです。
それが当たり前にもなっていますけどね。
お正月ゆっくりしたら、すぐにトラクターの出番!
乗りこなすまで、また、気疲れしそうですが頑張ろう!
それでは、よいお年を~♪
参加しています♪
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村


スポンサーサイト