米出荷。
おととい、稲刈り始まったけど
雨続きでストップしてます。
昨日大雨の予報、時には雷雨というので
籾摺りも出来ないんじゃないかと心配してましたが
雨も朝10時ころにはやんで
風は強かったけど、晴れ間も見え
乾燥の合間合間に、旦那と息子は
もみ殻まき。

これは夕方の画像ですが
何回振りに行ったか知らんけど、結構減ってると思われる。
私はずっと、新米出荷準備に追われてたので
やっと家から出られたのは夕方(;'∀')
出ても、また倉庫に並べられた
トンパックのお米たちをまた出荷。

今年のお米はどうかな~?
我が家の新米を食すのは毎年のことながら
ものすごいあとなんですよねぇ。
でも!今年はもうR4年産のお米が残り僅かなので
いつもより早く食べられるかもしれな~~い。
さて、先日、お仕事お休み&旦那留守。
の時に、娘とランチしてきました。
以前TVで出てたのですが
なかなか地元に足を運ぶということがなく
その時は、たまたま軽トラしかなかったので
ランチという名のおしゃれなとこ&ちょっと遠出は無理
ってことで、そのお店へ行って来ました。
白壁通りの中の、昔ながらの建物。
ごはん舎 庵鈴亭

案内された食事処は、庭を眺めながら

自然の風を感じながらでした。

お琴もあった!
私は庵鈴亭御膳。

娘は鶏めし唐揚げ御膳。

いやぁ私のランチは、おにぎりを食す♪みたいな感じで
ご飯のお供が色々ありましたね。
娘の唐揚げ定食も結構ボリュームありまして
おなかいっぱいになりました。
娘としかいけないランチ。
次はいつ行けるかな。
参加しています。
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

に.ほんブログ村

スポンサーサイト