fc2ブログ

休日。





久々に、昨日休もう!といって休日となりました。



いや、いつも時々、休みにはなるけれど



旦那は、何かしら作業をする(゚д゚)



そんなことされたら、休みでも、休めない!といっても



動いてしまう貧乏性。。。



あれ、なんですかね?



目が覚めた時にゆっくり起きて~



ゆっくり朝ごはん食べて~とかないんですかね?



たまに イラッ(゚д゚)、ペッとします。



でも昨日は、オートポリス見に行きたいというので



行ってきました!(私は初めて)



20230827 (1)



着いたときに思ったことが・・・



「 何か静か? 」



レース前だからこんなもんなのか?と思いながら



ゲート抜けて、ここに止めるんかな~なとこに止めて



まばらではあるけど、それ用の車やバイクが入ってくる。



すでにもう、走っている車がたくさん。



練習中というのはわかっちゃいるけど



20230827 (2)



周り、見学誰もいない・・・・(;'∀')



旦那 「 今日24日よね? 」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



「 今日、27日やけど!? 」



もう、これで日にち間違いと分かり、イベントなし。



練習でも、バイクの練習を見たかった旦那でしたが



バイクはお昼からっていうことなので



私のお買い物へ付き合ってもらうことに。



その前に、行き当たりばったりで探したお昼ご飯。



20230827 (4)



私は、花籠御膳 1500円!



旦那はカツオのたたき定食。
(画像なし)1300円!



安いのにボリュームいっぱい♪



とてもおいしく頂きました☆



お買い物は熊本だったんですが



たまには、こっち方面もいいね~といいながら



次、オートポリスのイベントしっかり確認してまた



熊本でお買い物かな~~



久々にゆっくりしました!





参加しています。
  ↓ クリックして頂いたら励みになります♪

   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ

に.ほんブログ村

 人気ブログランキングへ 

スポンサーサイト



誰一人として。





今のこの時期、本当にゆったりとしてますので



地区の行事とか他に何もなければ



ちょっとあそこ行ってみようとなるのです。



昔から、レースというものが好きな旦那は



今回オートレースを見に行きたいというのでちょっと飯塚へ。



オートレースなんで初めての私たち。



朝10時ならやってるだろうと思ってたら



3時前からの開催だと。



お昼食べても時間あるよね~と、どこかない?と



道中に、朝ドラ「花子とアン」の中に出てきた炭鉱王の



旧伊藤伝右衛門邸があると看板が出ていたので



朝ドラ見てた時、いつかはいってみたいね~と(数年前)



話していたので寄ってみました。




今の時期だけかもしれませんが



お屋敷の中のいたるところにお雛様が飾ってありました。



中でも、庭園が見渡せる場所に



20230318 (6)



ズラーーーと。



宮中のお祭りをイメージしたのでしょうか?



20230318 (8)



ものすごい迫力でした。



20230318 (1)



そこから見える庭園もすばらしい~



20230318 (3)



20230318 (4)



もちろん、散策しましたよ。



手入れも大変だろうな~と。



時間あってよかったな。なかなか見れないものでした!




そのあと、お昼を食べてオートレース観戦。



入場料無料っていいですね。



とりあえず、何色が1番にくるか3人で予想をしてみたけれど




見事に 誰 一 人 と し て 当たらない (゚д゚)




そのあとのレース予想も 当 た ら な い。



結果、私たちは才能がない☆



本当に見るだけで十分だ☆と



かけ方も知らないから、最初からかけることもなかったけれど



でも、本当にみるだけでも、全然違いますね。



社会勉強ですね。




参加しています。
  ↓ クリックして頂いたら励みになります♪

   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ

に.ほんブログ村

 人気ブログランキングへ 

容赦ない。




早いもので、今日から3月1日ですね。



3月というだけで、暖かく春の気分になります。



麦もいい色になって、すくすく大きくなってます。



また忙しい日々がやって来ます…



今年も元気に頑張りたいです!



さて、倉庫裏の作業



重機も新しい(?)のに変わって



20230226 (2)




トントン頑張ってくれてます。



また少しばかり広くなったので



娘とバレーボールでも。



20230226 (3)




何十年ぶりでしょうか?




パスは、なんとか覚えてましたが




体から離れた所に飛んで来ると





う…動けない( ノД`)



しかもすぐに息切れ。



(;´Д`)ハァハァ…(;´Д`)ハァハァ……



娘、笑いながら驚いてる。



まだ、全然動いてないけど!?



体から離れたボールを取ろうとすると



「走れぇー!!」



容赦ありません(笑)



新学年になっても体育で



バレーボールあるというので



今のこの少しばかりある時間は



バレーボールのお付き合いですね。



体力ついて、忙しくなる作業にいいかもしれない。





参加しています。
  ↓ クリックして頂いたら励みになります♪

   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ

に.ほんブログ村

 人気ブログランキングへ 

強風で‼‼




昨日はやっぱり荒れましたね。



風がどんどん強くなってきて



お昼前からは積もりだしました。



3時過ぎでしたでしょうか?



早めに夕ご飯や、もしもの場合の買いだめをしに



家を出て、先に倉庫の様子を。。。



そしたら・・・



強風でトレーラーが‼‼



20230124 (3)



あっぶねぇーー




20230124 (4)



旦那と二人で、強風&舞い散る雪の中



倉庫側へ持っていき



ブロックでタイヤをせき止めました。



何、あの風?



寒すぎてたまらなかった。



でも何気に倉庫前通っててよかったーー



もう今日のお昼前からは雪も降りやみましたが



20230124 (7)



きれいに積もってました。



20230124 (8)




しばらくは寒いようですがピークは過ぎたようです。



でもまだ水道管凍結は油断できないので



寝る前はお水、出して寝るに限りますね!




参加しています。
  ↓ クリックして頂いたら励みになります♪

   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ

に.ほんブログ村

 人気ブログランキングへ 

明けました。おめでとう☆




すっかり・・・・明けました。




おめでとうございます☆そして今年もよろしくお願いします。



年末なんやらバタついてました。



12月22日は、委員会の巡回で



田川市周辺を回ってました。



数日前の雪で、行けるかどうか?



本来なら山越えしていくところを



峠超えしようと変更したけど



それも凍結や、通行止めの可能性があり



高速で市内の方から行きました。



1日かけて巡回しましたが、帰りは帰りで雪がちらつく。



巡回も心配だったけれど、次の日がもっと心配だった。



夜中は風が強く、予報通り、予想通り一面真っ白。



娘は、2学期最後の終業式。



けれど、天候の予想があったので学校は10時からとなっていた。



それでも、学校はあるのか?なんて思いながら



軽トラで旦那に送ってもらったら、すぐに娘から電話。



やっぱり、休校となったらしい。
(もっと早く連絡してほしいものだ)


それから、娘が帰宅と同時に私たちも



急いで準備して家を出た。



高速道路は、ところどころ通行止め。



下道も、雪道でノロノロ。。



大丈夫か?間に合うか?



乗れる高速は乗って、通行止めからはおりて



ノロノロトロトロの下道。途中、吹雪いて、窓が凍り始める。。。



そしてまた高速にのる通常2時間ぐらいのところを



4時間以上かけて、やっと門司港へ着いた。



17時出航に間に合って、ホッとしたものだった。
(到着したのは15時半前。)


初めての大洋フェリー。



202212ryokou (1)



到着は、大阪南港。



202212ryokou (2)


先に、お風呂に入って、夜はバイキング。



こうやって、ゆったり飲んで食べて、寝ていくのも悪くない。



でも、やっぱり風が少々強かったせいか揺れた(゚д゚)



なかなか眠れなかったのが残念だった~



のちほどまた旅のお話でも☆



そして、旅の前に頂きました。



まるてつ果樹園のヨメッコさんからです。



20221222 (2)




ご紹介遅れました~すみません。



20221222 (3)




ジュースも、りんごも本当においしいです。



ありがとうございます!




飲みすぎ、食べ過ぎたおなかに優しい☆



幸せ♪




参加しています。
  ↓ クリックして頂いたら励みになります♪

   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ

に.ほんブログ村

 人気ブログランキングへ 


カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

うさる

Author:うさる
 福岡の40代主婦。
 農業は全くの未経験から
H21年に大特(農耕車限定)を取得。
 

リンク
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

人気ブログランキング
QRコード
QR