それでもやっぱり、叫ぶ30代。
参加しています♪
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村

今日のお仕事。減反した田んぼ鋤き、2枚。(2回目)
1枚は、まだ1度目だったんですけどね。
出来れば旦那がいる日曜とかに鋤きたかったのですが
彼は彼なりに、草刈などで大忙し。
ちょっと軽く、”田んぼに(トラクターを)降ろしてもらえないだろうか?”と
頼んでみるも 「 は? 」 みたいな状態でした。
そこは以前にも載せたことのある田んぼ。
参照 → 30代アラフォーが田んぼの脇で叫ぶ。
そう、この時までは、梯子をかけないと上り下りが出来ないだろうと
旦那も私も思っていた。
ですが、旦那がいざ、トラクターに乗ってみると
「 行けそう。 」と思ったようで、梯子をかけることなく入って行った。
鋤き終わった後の、上りは?というと・・・・
なぜか上るのはいたって平気な私がいた。
↑ 普通は逆だと言われている。
もう、2,3度も スーーーッ と上っていると
旦那も、 ”一人で大丈夫だろ?” 的な
感覚でいらっしゃるわけです。
それで今日、上れるなら、下りられるはずだと言い聞かせて、入ってみました。
手足の踏ん張りようったら、まるで 出産時 のよう。(大げさ)
それでもやっぱり・・・・叫ぶ30代。(また?)
「 おとうざーーん!!! おがあさーーん!!! 」
旦那の名前は出て来やしない。

それぐらいの角度とお思いでしょうが・・・
乗ってみると、あの高さと斜めっぷり。
苦 手 で す。
いつになったら慣れるかなー。
↓ クリックして頂いたら励みになります♪

にほんブログ村


今日のお仕事。減反した田んぼ鋤き、2枚。(2回目)
1枚は、まだ1度目だったんですけどね。
出来れば旦那がいる日曜とかに鋤きたかったのですが
彼は彼なりに、草刈などで大忙し。
ちょっと軽く、”田んぼに(トラクターを)降ろしてもらえないだろうか?”と
頼んでみるも 「 は? 」 みたいな状態でした。
そこは以前にも載せたことのある田んぼ。
参照 → 30代アラフォーが田んぼの脇で叫ぶ。
そう、この時までは、梯子をかけないと上り下りが出来ないだろうと
旦那も私も思っていた。
ですが、旦那がいざ、トラクターに乗ってみると
「 行けそう。 」と思ったようで、梯子をかけることなく入って行った。
鋤き終わった後の、上りは?というと・・・・
なぜか上るのはいたって平気な私がいた。
↑ 普通は逆だと言われている。
もう、2,3度も スーーーッ と上っていると
旦那も、 ”一人で大丈夫だろ?” 的な
感覚でいらっしゃるわけです。
それで今日、上れるなら、下りられるはずだと言い聞かせて、入ってみました。
手足の踏ん張りようったら、まるで
それでもやっぱり・・・・叫ぶ30代。(また?)
「 おとうざーーん!!! おがあさーーん!!! 」
旦那の名前は出て来やしない。

それぐらいの角度とお思いでしょうが・・・
乗ってみると、あの高さと斜めっぷり。
苦 手 で す。
いつになったら慣れるかなー。
スポンサーサイト