fc2ブログ

土まき?

 


 本日のお仕事。午前中苗箱掃除。


 旦那と二人でしたせいか、残り全て終わった~♪


 20120520_d.jpg


 そして、午後からコンバインの試運転の予定が


 麦の穂?や茎がまだ柔らかいということで、なしになった。


 種まきも、今年はたった二人でするので


 間に合うのかわからないので、出来るならしておこう!と。




 種まきならぬ・・・土まき?



 文字通り・・土だけ入れるのみ。


 今年は、このやり方でやってみようとのこと。



 20120520_c.jpg


 フォークリフトで培土をつるし、土をいれる。


 20120520_b.jpg


 その名もヤンマーの ”すこやかてんぱくん ”健康になりそう?



 20120520.jpg


 20120520_a.jpg


 試しに、1パレット弱できたので


 170~180ケースぐらい?


 割と早めに出来たので、このまま明日から引き続き・・・・




 土 ま き 続 行 !





 苗床も、水を出してみました。


 わかりにくいけど、水は出てます。


 井戸もOKのよう♪


 20120520_e.jpg




 参加しています♪
    ↓ クリックして頂いたら励みになります♪
   にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
にほんブログ村
 人気ブログランキングへ 
   

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

苗箱の画像見たらけっこうな数ありそうですが
2人で種まきですか!すごいですね!

近くならお手伝いに行けるのですが
福岡と滋賀のいかんともしがたい距離が!
遠くからひっそりと応援しております!

To 有職@滋賀さん

有職さんところに比べたら~まだまだ。
今年は何を血迷ったか、二人ですると意気込んでいまして
でも、そんな経験も必要なのかな?と思っているところです。
腰痛が、つらそうですが(笑)

お手伝いは、うちがわんさかバイト代を出せるようになったころにお願いします(笑)

応援ありがとうございます~。
カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

うさる

Author:うさる
 福岡の40代主婦。
 農業は全くの未経験から
H21年に大特(農耕車限定)を取得。
 

リンク
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

人気ブログランキング
QRコード
QR